いつもご覧下さりありがとうございます。
昨日パトリア日田にて九州新聞社ピアノコンクール大分第一次予選が行われました。
響きのとても良いホール。
調整の行き届いたスタインウェイ。
また世界でご活躍されている著名なピアニストの方々に審査して頂くというとても恵まれた素晴らしい環境の中で演奏をさせて頂きました。
書きたいことは山ほどありますがまたそれは改めてゆっくりと。
審査員の赤松先生が講評でおっしゃっていた『100回のレッスンより1回の本番』
という言葉がとても印象的でした。
その本番を経験する機会を与えてくださった保護者の方々に深く感謝致します。
当教室からは6名が参加しました。
結果は以下の通りです。
課題曲部門
Mくん 最優秀賞
Sちゃん 準グランプリ
Kちゃん 準グランプリ
Sちゃん 準グランプリ
自由曲部門(こちらはレベルが高かった~💦)
Yちゃん 準グランプリ
Sちゃん グランプリ
でした。全員が入賞し第二次予選に進むチャンスを頂けました。
みんな~
おめでとう~
第二次予選もしっかり頑張ろうね♪
- 関連記事
-
- なんとか💦 (2015/12/02)
- 九州新聞社ピアノコンクール大分第一次予選 (2015/09/14)
- ヴェルデ音楽コンクール熊本本選終了しました~‼ (2015/09/06)
スポンサーサイト