fc2ブログ

別府市にあるピアノ・エレクトーン教室「MUSIC TREE」

お知らせ

明日の

親子でわくわく音あそびの会

グループレッスンは台風接近に伴い

休講とさせて頂きます。

よろしくお願いします。

後期用の音あそびの教具たちがたくさん揃いました。

ひとつだけご紹介。

さて、どんな風に使うのかな…。

スポンサーサイト



文化発表会に参加させて頂きます!

こんにちは。

いつもご覧下さりありがとうございます。

今年も「親子でわくわく音あそびの会」は南部地区公民館文化発表会に参加させて頂きます!

今回は日程の件でいろいろとご迷惑をお掛け致しました。

今回は三部構成で考えています。

ドレミパイプ

ハンドベル

と続き

今年は

今年のテーマはリズムです!

手作りマラカスやリトミックスティックでリズムを奏でたいと思っています♪

そして小さな小さなかわいいピアニストたちも登場します!

本番に向けて楽しく練習していきましょうね~(^_^)ノ

9月1日。

こんにちは。

いつもご覧下さりありがとうございます。

やっと終わった夏休み。

疲れた。とにかく疲れました。

やっとこさ日常がやってきたー。

泣ける。

さて、9月からも新しいご縁を頂きました。

ピアノが大好きになってくれたらいいなぁ。

諦めずコツコツ頑張る力がついてくれるといいなぁと願ながら。

大切にレッスンさせて頂きたいと思います。

さて、昨日は1日録音地獄笑

第一次予選がCD審査という。。。

このコンクール久しぶりに受けさせましたが。本日消印有効期限なのに

前日初めて録音し本日送るという無謀ぶり笑

結果はいかに。。。

音あそびの文化発表会の日程がここにきてまた振り出しに。

困った。困った。

そして。教室の発表会を計画しているものの。。。

ホールの空きがない。

しかも以前使っていたところは

使用日の前月予約となっていた。

無理だ。

困った。こちらも困った。

途方に暮れておりますが。

何とかします!

発表会の日程もう少し待っていて下さい。

発表会についてはお手紙配布をいたします。

よろしくお願いします。