こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
本日ヴェルデ音楽コンクール大分予選が行われました。
教室からは1名出場しました。
私は演奏しか聴けず表彰式までは残れなかったのですが、
先ほど銀賞でした!と嬉しい報告がありました。
でも本人金賞じゃなかったので悔しいらしいです笑
そうかい。そうかい。
その悔しい気持ち。よく憶えておこうね。
本選はしっかりリベンジしよう!
お疲れさまでした!
そして
銀賞受賞おめでとう!
こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
本日ヴェルデ音楽コンクール大分予選が行われました。
教室からは1名出場しました。
私は演奏しか聴けず表彰式までは残れなかったのですが、
先ほど銀賞でした!と嬉しい報告がありました。
でも本人金賞じゃなかったので悔しいらしいです笑
そうかい。そうかい。
その悔しい気持ち。よく憶えておこうね。
本選はしっかりリベンジしよう!
お疲れさまでした!
そして
銀賞受賞おめでとう!
こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
ブログがなかなか書けないでおります😅
日々お伝えしたい出来事はあるのですが😅
中学三年生Yちゃん。
ずっとコンクールに出場してきましたが、今年は受験生と言うことでコンクールはお休み。
ならば!
いろいろレパートリーを増やしたい!
既に何曲か仕上げて、今弾いているのは
ショパンのワルツと
プーランクのエディット・ピアフを讃えて
このエディット・ピアフを讃えて
私の好きな世界感です。
牛田君が弾いているのを聴いたことがある人もいるかもしれませんね…
どんな風に仕上がるのか
とても楽しみです。
音楽ってやっぱりいいなと思います。
癒されます。
何故って現在反抗期真っ最中の息子と更年期真っ最中の母のバトルが日々凄いからかもしれませんね(>_<)ゞ
今日も朝から突っかかってきて真っ正面から受けてしまいましたわ(>_<)ゞ
お疲れさん。お互いに(-。-;)
さて、午前中は2歳児さんの音あそびです。
癒してもらいます笑