こんにちは。
引き続き新設クラスのご案内をさせて下さい。
親子でわくわく音あそびの会の1歳児さん〜4歳児さんの個人レッスンを開講致します。
月2回 (30分〜40分)
お月謝 3500円〜
親子でのスキンシップを充分に取りながら、リトミックを取り入れた音楽あそび、楽器あそび、リズムあそびやワーク、制作などを行います。
随時無料体験レッスンを受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。
09044755403 下田まで
スポンサーサイト
こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
引き続き新設クラスのご案内です。
この度、発達がゆっくりなお子さまのクラスを新設することになりました。
こちらは個人レッスンのみとなります。
講師を好きになってもらうこと。
講師を受け入れてもらうこと。
そのままのあなたをいつでも受け入れること。
ありのままのあなたを知ろうとすること。
ここからレッスンをスタートしたいと思っています。
♬レッスンの内容、詳細は直接お問い合わせ下さい。
♬お子さまと保護者の方との面談と体験レッスンをさせて頂きます。
お問い合わせ
09044755403 下田まで。
こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
新設クラスのご案内をさせて下さい。
親子でわくわく音あそびの会の3歳児さん、4歳児さんのクラスを開講致します。
こちらは石垣東教室での開講となります。
月2回(45分)木曜日15:30から
場所 石垣東教室
お月謝 3500円
※親子でのスキンシップを充分に取りながら、リトミックを取り入れた音楽遊び、楽器遊び、リズム遊び、ワーク、制作などを行います。
※無料体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。
09044755403 下田まで。
こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
いつものblog放置中でした笑
秋は行事が多いわ~。だからかな~(/▽\)♪
最近のレッスンですこぶる進度の悪い2曲をご紹介笑
①モーツァルト 幻想曲ニ短調KV 397
②ジュスティーニ:12のソナタ集より
これを読んで『あっ私だ!Σ( ̄□ ̄;)』と思ったそこのあなたたち笑頼むからそろそろエンジンかけて頂けますか(/o\)
明日は親子でわくわく音あそびの会が南部地区公民館文化祭のステージに立ちます🎵
ドキドキ♥♥わくわくです♥♥
そして私もとってもドキドキ♥♥なのです。
何故かというと。
普段音あそびの会で弾いている伴奏は即興です。
譜面はありません。
ふと、どんな曲だったっけ??となるの(/o\)
最近。特に!Σ( ̄□ ̄;)
これは絶対老化現象だわ(/o\)
恐ろしい(/o\)
でもきっと譜面は書かないな笑
なので明日は子供たちとわくわくドキドキ♥♥を一緒に楽しみまーす😄
こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
10月11月の音あそびの会体験レッスンにたくさんのお申し込みを頂きありがとうございます。
月2回、4組さま限定とさせて頂いていますのでご希望のお日にちをお取りできない事もありご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
また体験レッスンから続々とご入会頂き音あそびの仲間たちもぐんと増えました♪
質の良い、また楽しい時間をご提供出来るよう努めて参ります。
11月には初めての発表会もありわくわく♥ドキドキ♥ですが可愛らしい子供たちのありのままを観て頂けたらと思っています♪
さて、ピアノ教室では新しい仲間が増えて皆それぞれの目標に向かって頑張っています。
中でも秋から始めた高校生ふたりちゃんがとっても良い子で素直でもう可愛すぎます♥♥
高校生ちゃんだからおっきいんだけど笑かわいい~♥♥まだまだどんどんぐいぐい笑仲良くなりたーい♪迷惑がられないように距離を縮めていきたいと思います!!!
明日もまた初レッスンのお子さまがいます。
新しいご縁に感謝して猛烈に(相変わらず圧が強くてすみません(^o^;))頑張ります(*^ー^)ノ♪
更年期だ、五十肩だなんて言ってられません笑
こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
寒い。朝が寒い。暖房を入れたいレベルです笑
すっかり秋ですね。
芸術の秋。
10月も新しいご縁を頂き、4歳ちゃんから高校生までレッスンさせて頂きます。
ご縁に感謝し精進致します。
私も腕の様子を見ながら新曲に取り組んでいますが、腕が持たない💧
もっともっと弾きたいのですが30分も弾けば痛み、痺れが出てきます。
ジレンマはありますが無理は禁物。痛みが出てきたら練習もストップ。本当に僅かな時間ですがコツコツ積み上げて少しずつですが前に進めるように頑張ります。
秋は子供たちの行事もいっぱいで何かすっ飛ばしそうでドキドキします笑
毎日要スケジュールチェックです笑
さて我が家の子供たち秋冬物はサイズアウトが続出💦💦
150と110を検索ポチリしなくては!
着る服がない~笑